先日、街中イベントのチャレンジ陶芸へと参加してきました。 去年から時間も取れなくなり約半年ほど陶芸教室に行けてませんでしたから。久々の手びねりで楽しかった。講師は「水島圭子先生」始めての先生でした。
今までの教室に無かった色の釉薬に目を引かれ・・仕上がりが待ち遠しかった^^/
本日、受け取ってきました。

削りと薬がけは先生がやってくれたので仕上がりが好い^^/ 今まではきれ~いに削っていたのですが、このくらいの削りっていい感じの仕上がりで気に入ってます。
残った土で作った小皿です。

めずらしく指で模様をつけてみました。 こういうのいいですね~。今度からは創作陶芸にハマっていきそうです
七月から活動を再開しようと楽しみしております。その時は水島先生・・指導をよろしくおねがいします。